元気磨きたいの歴史
燕市が策定した「健康増進計画」に基づいて、市民が健康づくり運動に積極的に参画し、燕市と市民が協働しながら健康増進活動を実践していくために誕生したのが、「元気磨きたい」です。
その特徴は、やはり市民が中心となって活動していることでしょう。活動資金が無いのも特徴です。予算がないので、「自分たちでできることをする」ことになります。
初年度の平成20年には6個のグループ(磨きたいではプロジェクトと呼んでいます)が誕生しました。翌年には9個、次の年には8個、続いて9個、13個、14個となりました。
メンバー数では平成20年に87名でスタートしましたが、現在は175名にまで増えています。
誕生して6年目の「元気磨きたい」ですが、燕市内での認知度は決して高くはありません。その理由は何でしょう、主な活動日が平日のため現役世代の人たちが参加しづらいとか、会場への交通手段が少ない、活動資金がないなど、理由をあげれば際限がないと思います。
しかし、そんな状況の中でもメンバーの皆さんは、まず「自分たちが元気になる」「元気のおすそわけをする」を合い言葉に、元気に活動を続けています。
燕市・元気磨きたいは燕市民の方ならどなたでも参加できる、市民団体です。
元気磨きたいの目標
元気磨きたいが燕市民の皆さんに知れ渡ることでしょうか。燕市といえば「元気磨きたい」、「元気磨きたい」といえば燕市といわれるようになりたいですね。
そして、磨きたいのメンバーが増えて、増えて、燕市人口の約1割の8,000人位になることかな。
主な年間行事(予定や予想が含まれています)
日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
4月 | 活動スタートの会 | 吉田産業会館 |
5月・6月 | 検診でPR活動 | 各検診会場 |
7月 | 燕市夏祭り参加 | 分水まつり・吉田まつりに参加 |
8月 | 200mいちび参加 全体会議 |
燕市サンロード宮町 産業会館 |
9月・10月 | 磨きたいフェアー キャンペーン期間 |
プロジェクト同士でのコラボ企画、新規メンバー開拓のための活動等 |
11月 | 佐渡・しまびと元気まつり訪問 | 佐渡のしまびと元気応援団の元気まつりを見学に行きます。 |
12月 | 全体会議 | 活動ふりかえりと、来年の元気まつりの予告 |
1月2月 | 元気まつり準備 | まつり準備委員が広報・進行・総合案内に分かれて準備活動 |
3月 | 元気まつり本番 | 元気まつり2015 |